Gyomucaってなに?
業務スーパーの支払いで使える、Gyomuca(ギョムカ)について紹介します。
Gyomucaとは?
Gyomuca(ギョムカ)は業務スーパーで使える業務スーパー公式の電子マネーとポイントカードが一体化になったプリペイドカードです。
年会費は無料。入会をすれば、会員特典を受けることができます。業務スーパーでよりお得な買い物をしたい方にはうれしいカードです。
清算するときに「Gyomucaで支払います!」と伝え、レジのリーダーにGyomucaをかざすことで支払いができます。
Gyomucaの魅力
Gyomuca(ギョムカ)は、現金をチャージするごとにポイントが貯まり、貯まったポイントはお買い物に利用することができます。
ポイントを貯める
ポイントは、現金チャージをするごとに貯まる「入金チャージ」と対象商品を購入することで付与される「購入時ポイント」があります。
入金チャージ | チャージ金額の0.5%分 | 即時付与 |
購入時ポイント | 店舗によって異なる | 購入した翌日に付与 |
★貯まったポイントには有効期限があります。
有効期限は「最終ポイント付与から1年間」です。
ポイントを使う
貯めたポイントは、業務スーパーでのお買物に利用できます。100ポイントごとにGyomuca電子マネー(クーポンバリュー)100円相当額として振り替えられるので、有効期限内に使いましょう!
貯まったポイント | Gyomuca電子マネー (クーポンバリュー) | |
100ポイント | →→→→→ | 100円相当 |
★自動で振替
100ポイント達成日の翌日、自動的に振替
★有効期限があります
自動変換後30日間有効
★クーポンバリューが優先されます
電子マネー残高にクーポンバリューとチャージした現金分がある場合、クーポンバリューが優先して使用されます
2つの入会方法
「公式スマホアプリ」または「Gyomucaカードを購入する」ことで入会できます。
公式スマホアプリ
公式アプリをスマホにダウンロードして、手順に従って登録します。登録する情報はこちら。
- ・登録用メールアドレス
- ・会員情報(名前・住所など)
Gyomucaカードを購入する
Gyomucaカードは、取り扱い店舗のレジで購入できます。
- カード手数料100円
入金機でチャージをしたら、すぐに利用できますよ。
チャージの方法
Gyomuca取扱店舗に設置の入金機で行います。現金のみ可能で、クレジットカードや銀行口座からのチャージはできません。
1回にチャージできる金額は49,000円まで(1,000円単位)、チャージ上限額は100,000円になります。入金機はおつりが出ないため、チャージする金額だけを入金しましょう。
アプリとカードどちらがお得?
Gyomucaはアプリで入会したほうがお得です。アプリには、お得なクーポン情報が定期的に配信されます。加えて入金残高とポイント残高がスマホですぐに確認でき、とても便利です。無駄なカードが増えないのもグッドでしょう。
よりお得に利用したい場合には、アプリ版のGyomucaがよさそうです。